top of page

今週の写真2

  • 執筆者の写真: Takachi Nobuyuki
    Takachi Nobuyuki
  • 2018年1月21日
  • 読了時間: 2分

2018年1月14-21日の1週間で撮った写真

「エール」 1月14日、中央ジャカルタ、ブンカルノ競技場の改修完了を記念して、サッカーインドネシア代表とアイスランド代表の親善試合が行われた。

スマートフォンのトーチライト機能を使い、インドネシア代表にエールを送る観客たち。

「雨宿り」

南ジャカルタブロックMにて外回りの最中、スコール遭い足止め。

仕方がないのでレストランの軒先で雨宿り。

「雨宿りⅡ」

「帰宅渋滞」

帰宅ラッシュと雨のダブルパンチで渋滞が悪化。

結局ブロックMの出先からタムリンの事務所まで約9キロの道程に1時間以上を費やした。

渋滞緩和策として期待されたスマンギ交差点の環状高架道も、あまり効果が感じられない。

「雨合羽」

雨期のジャカルタでバイクに乗るなら雨合羽が必需品。

たいていのバイクタクシーはスコールに備え、座席下のコンパートメントに使い捨てのものを常備している。

「Jaya Pub」

最近すっかり行きつけとなってしまったタムリンの老舗アイリッシュパブJaya Pub。

ここに来ればとびっきりまずいマティーニを飲みながら往年の名曲を聴くことが出来る。

「燃え尽きる」

1月20日、ジャカルタコンベンションセンターにて開催された総合格闘技イベント"ONE: KING OF COURAGE"の第三試合、ロシア出身のユサップ・サーデュラエフが日本人格闘家、今成正和を判定で下した。

試合終了後、肩を組む二人のぐったりとした表情が試合の熾烈さを物語っていた。

コメント


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Instagram Social Icon

​© 2023 by STREET LIFE. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Clean
  • Twitter Clean
  • Instagram Clean
bottom of page