

Iftar
The call to prayer for Maghrib (prayer of sunset) marks the end of fasting. Then the people gather at Mosque to have an evening meal...


Ramadan
The islamic holy month of Ramadan has begun. During this month, Muslims all around the world observe the fast from dawn to sunset....


Panning (流し撮り)
夜の大通りで流し撮りの練習。100枚ちかくシャッターを切って辛うじて撮れた3枚。 Panning on the Sudirman street. 3 shots came out well after hundred trials. EOS 60D + ES35mm f2.8


Skyline from Hermitage Hotel
夕方、カメラと文庫本を持ってメンテンにあるHermitage Hotelのルーフトップバーに行った。 ビールを飲みながら、夕日が沈み行くスディルマン通りのスカイラインを一望する。 I went to the Hermitage Hotel in Menteng where...


夕暮れの河川敷
あり金はたいて買ったEOS 5D Mark IIIとEF24-70mm f2.8の性能テストを兼ねて、夕暮れの河川敷を散歩してみた。 Walk at Ciliwung riverside to see the performance of my new buddy, EOS...


スンダクラパ港の男達
インドネシア各地から木造船が集まるスンダクラパ港。そこで働く男達の姿をカメラに納めた。 彼らが担いでいるのは一袋50キロのセメント。丸一日かけてトレーラー数台分ものセメントを船に詰込む。 決して楽な仕事ではない、はっきりいって労働環境は劣悪だ。...


自爆テロの現場
2017年5月24日、ジャカルタ東部のバスターミナルで自爆テロが発生、警察官3名が死亡した。 IS支持組織の犯行と断定=3人逮捕―ジャカルタ自爆テロ 幸いそのとき僕は酔っ払って家で爆睡していたので難を逃れた。 (これからは常にカメラを持ち歩き、くれぐれも深酒は避けるよう心が...


スンダ海峡
スンダ海峡横断記録「西の空に朝日を求めて。」に載せきれなかった写真を一挙公開! スマトラ上陸。 悪の秘密結社を連想みないた建物がある小高い丘から、スンダ海峡を一望する事が出来た。 バカウニ島周辺のカンプン(集落)を散歩していると、昔ながらの台所でサンバルを仕込んでいる家庭を...


西の空に朝日を求めて。後編:横断!スンダ海峡
前編 横断!スンダ海峡 スンダ海峡は眠らない。 ジャワとスマトラをつなぐフェリーが24時間ピストン運行し、ヒトとモノが絶えず往来する。物資満載のトラックが次々とやってきては待機の列を成す。順々にフェリーの腹に納められ、海を渡るのだ。...